マンブカルリゾート続き
マンブカルリゾートは、西ネグロス州が所有経営する23.6ヘクタールのリゾートだ。
もともとは日本人(か日系人)が建設時に係わっていることもあり、また活火山カンラオン山のふもとにあるのでたくさんの露天風呂がある。オオコウモリコロニーのすぐそばにも2つ露天風呂がある。お風呂につかりながらオオコウモリ鑑賞も可能だ。
オオコウモリコロニーは渓谷にあり、敷地内を一周する道路の渓谷に架かる橋から観察できる。
渓谷沿いに滝にいく道があるが、入り口で名前等を記載してガイドをつける必要がある。
橋から見えるあたりには主にヒメオオコウモリとジャワオオコウモリがいる。フィリピンオオコウモリがいる場所はちょっと奥なので、滝には行かなかったが、フィリピンオオコウモリのいる場所までは行ってみた。
入り口にコウモリの説明板がある。
もともとは日本人(か日系人)が建設時に係わっていることもあり、また活火山カンラオン山のふもとにあるのでたくさんの露天風呂がある。オオコウモリコロニーのすぐそばにも2つ露天風呂がある。お風呂につかりながらオオコウモリ鑑賞も可能だ。
オオコウモリコロニーは渓谷にあり、敷地内を一周する道路の渓谷に架かる橋から観察できる。
渓谷沿いに滝にいく道があるが、入り口で名前等を記載してガイドをつける必要がある。
橋から見えるあたりには主にヒメオオコウモリとジャワオオコウモリがいる。フィリピンオオコウモリがいる場所はちょっと奥なので、滝には行かなかったが、フィリピンオオコウモリのいる場所までは行ってみた。
入り口にコウモリの説明板がある。
この記事へのコメント