和風ハロウィーンその2
和風ハロウィーン
江戸川区立東部図書館で写真展「哺乳類が空を飛んだ理由 大沢夕志&大沢啓子のコウモリの世界」
2019年10月29日 (火)~2019年12月22日(日)09:00~21:30に東京の江戸川区立東部図書館の2階廊下ギャラリーで
写真展「哺乳類が空を飛んだ理由 大沢夕志&大沢啓子のコウモリの世界」
を行います。
お近くにお寄りの際はどうぞ。
こんなのがお待ちしています。

2019年11月17日 (日)14:00~15:30には2階視聴覚室でお話し会「哺乳類が空を飛んだ理由 大沢夕志&大沢啓子のコウモリの世界」も開催します。申込が始まっています。
東部図書館 TEL:03-5666-1022
にほんブログ村
にほんブログ村
写真展「哺乳類が空を飛んだ理由 大沢夕志&大沢啓子のコウモリの世界」
を行います。
お近くにお寄りの際はどうぞ。
こんなのがお待ちしています。

2019年11月17日 (日)14:00~15:30には2階視聴覚室でお話し会「哺乳類が空を飛んだ理由 大沢夕志&大沢啓子のコウモリの世界」も開催します。申込が始まっています。
東部図書館 TEL:03-5666-1022


川越祭りとコウモリ飴
名古屋城のアブラコウモリ
瀬戸大橋記念公園のアブラコウモリ
涼しくなったけれどけっこうアブラコウモリは飛んだ
旧山吉デパートとアブラコウモリ
小さな虫を捕まえたアブラコウモリ
水を飲むカナヘビ
江戸川区立東部図書館で講演会と写真展を行います
江戸川区立東部図書館で講演会(11/17)と写真展(10/29〜12/22)『哺乳類が空を飛んだ理由 大沢夕志&大沢啓子のコウモリの世界』を行います。お近くの方はぜひおいでください。
講演会は予約制で、予約は10月2日(水)11 :00から電話または図書館の1階カウンターで受付ます。
コウモリ講演会ポスター.pdf
コウモリ写真展ポスター.pdf
にほんブログ村
にほんブログ村
講演会は予約制で、予約は10月2日(水)11 :00から電話または図書館の1階カウンターで受付ます。
コウモリ講演会ポスター.pdf
コウモリ写真展ポスター.pdf


ドーム屋根とムクドリの群れ
ドーム屋根にはアブラコウモリが似合う
後楽園のアブラコウモリ
時の鐘とアブラコウモリ
台風一過アブラコウモリ飛ぶ
月と木星と土星とアブラコウモリ
新宿のアブラコウモリ
多摩川を飛ぶアブラコウモリ
オリンパスギャラリー大阪で「生き物の決定的瞬間・超拡大展」開催中
オリンパスギャラリー大阪で「生き物の決定的瞬間・超拡大展」が開催中です。

夕志も4点出展しています。8月29日まで。日曜休館。
24日は終日会場にいます。
24日(土)には、トークイベントに出演します。13:30頃からの予定。
ぜひ、おいでください。

にほんブログ村
にほんブログ村

夕志も4点出展しています。8月29日まで。日曜休館。
24日は終日会場にいます。
24日(土)には、トークイベントに出演します。13:30頃からの予定。
ぜひ、おいでください。


